塗るだけで美しい白さを保ち、腐りを防ぐ!神・舎利保護剤「LIFEPICK」(ライフピック)

石灰硫黄合剤に代わる安全・無臭で扱いやすい保護剤


神・舎利(じん・しゃり)作りする本来の目的は、神・舎利を白くするとともに虫害や腐りを予防するためです。
そのため殺虫・殺菌作用を持つ農薬である「石灰硫黄合剤」がよく用いられてきましたが、その毒性ゆえ取り扱いには十分な注意が必要でした。
株式会社ライフピックが開発した注目の製品「神・舎利保護剤LIFEPICK」は、石灰硫黄合剤に代わる安全で無臭で扱いやすい保護剤です。
2024年2月にお試し販売を始め、購入した愛好家の皆さんからのアンケートをもとにさらに商品改良し、ついに本格販売を開始しました!

神・舎利保護剤ライフピック

柔らかい「神・舎利」は堅く、堅い「神・舎利」はさらに堅く


盆栽の神・舎利作りの際に、幹や枝の皮を剥ぎ、そこに神・舎利保護剤を塗布することで
菌の侵入を防ぎ枯れや腐りを防止し、木質を保った美しい神・舎利が仕上がります。
神・舎利保護剤は、ケイ素をメインとしたケイ素コーティング(ガラスコーティング)のため、神・舎利がより強固になります。

神・舎利保護剤LIFEPICKと石灰硫黄合剤の比較


神・舎利保護剤LIFEPICKは使い方も簡単!

①盆栽の樹皮を剥ぐ
皮を剥ぎ取った後、すぐに塗布してOKです。

②神・舎利に保護剤を塗布する
保護剤を原液のまま容器付属のハケで塗布。菌の侵入を防ぎ、腐りを防止し、木質を保ちながら木肌の美しい神・舎利に仕上がります。

③塗布後、乾燥させる
一度塗ると耐UV効果が高く、3年間塗り直す必要がありません。